今日は職場のベルギー人たちと雑談する中でオランダ語の話になりました。
実は先週からDulingoというアプリでオランダ語を遊び半分で始めたんですがなんか発音が聞き慣れない(職場で耳にするフランダース語と違う気がする)、と話したところ、
「あ、オランダ語とフランダース語、発音全然違うよ」
‥えぇーー!
私「じ、じゃあスタンダードなフランダース語の発音ってどんなの?」
同僚「う〜ん‥ないんだよね、スタンダードなフランダース語って。地域によって違うから、みんな、教えて貰った先生の発音になるんだよね、でもみんな発音違うよ」
私「まじか‥そんなんでわかるもんなの?」
同僚「うん、問題ない!」
ほんまかいな‥
日本語でいう方言みたいなもんでしょうけど‥一つの方言マスターしたところで応用範囲めっちゃ狭くない⁉
‥ということでまずはライティングとリーディング中心に頑張ってこう。
0コメント