2018.07.15 18:18日記でメンタルの水拭き。このブログは本当に日々の想いのはけ口を模索した結果始めた超消極的な気持ちで始めたのですが、ハマった。海外移住して3ヶ月半、仕事初めて2週間、なかなか愚痴ったり話聞いてもらえるとかいう環境がない、仕事場で雑談てきる機会があっても日本語のように好き勝手自由に自己表現ができないもどかしさ、文化がちがうから悩みをわかってもらえないもどかしさ、そして私のめんどくさい部分「話聞いてくれるだけでいいの、いや、解決策とか求めてないから」の姿勢が夫の負担になってしまう、という状況のなか、日記を書くことがすごく救いになることを感じでいます。日記として書くことで、自分の思いを客観的に整理できるってのもあるけど、一番感じたのは「何もいわずに話聞いてもらえてる安心感」。日記は私...
2018.06.04 18:10日記を始めたきっかけいきなりですが、私は、何か嫌なことあったり落ち込んだときに、思いをそのままググる癖があります。「できない仕事任されてツライ」とか「年とって顔でかくなる、なぜ」とか笑 で、いつもいきあたるのが、同じような悩みを書き綴ってあるブログ。で、あぁ私だけじゃないんだな、とか思って勝手にちょっと救われる、そんなことが結構あるんですね。で最近、また落ち込んだときにググる機会があって、読んでるうちに、自分でもアウトプットしてみようかな、と思ったのです。でも、なんだかネガティブな思考とかって、私の勝手な思い込みですが、公にするのに抵抗があって。内輪で愚痴るくらいに留めておきたい的な。でも愚痴れる内輪すら無い(いや、そういう環境づくりが私は苦手なだけなのだが)私には、もし...